自然のパワー!!


    

★☆自然のパワーを感じる☆★

  TOP自然のパワー

  自然と接する機会が多い私ですが
  自然と触れ合う時に必ず気をつけている事があります。

  それは、私流の自然に対する〝礼儀〟みたいなものです。
  
  大した事ではないんですがとにかく

  まず〝心も頭の中も空っぽ〟にして
  
  【体いっぱいで〝自然〟と向き合い、体いっぱいで
                   〝自然〟を感じ取る事です。】

  それから、〝自然〟を楽しむ事です!

  この様に心掛けるだけで、
          〝自然〟が自分に答えてくれるんです。
  
  これは、実践して頂ければ理解できると思います。

  本当に、〝自然〟のパワーを感じる事が出来るんです。

  私は、やはり『海』が大好きですが海のパワーは物凄いですよ!
  右の写真は、『四国』の渦潮です。


  船に乗って見物しますが物凄い迫力なんです。
  無心になって、〝自然〟と向き合っていますが、この『渦潮』は
  本当に吸い込まれてしまいそうになり凄い力を感じました。


  海は〝自然のパワー〟を感じ取るのに
  一番実感できる〝自然〟ではないでしょうか?




  2番目の写真は、雄大な〝自然〟を代表する『阿蘇』です。
  この『阿蘇』山は海の次によく行く〝自然〟です。


  『子供と元気にアウトドア』にてご紹介しておりますが、
  〝自然〟の恵み『湧き水』を汲みに出掛けるんです。


  本当にありがたいですよ!


  ご飯を炊いたり、飲み水に利用したりしていますが
  

  私の家族が毎日、美味しいご飯を頂き・
              美味しいお茶を飲めるのは


       この〝自然〟の恵みを頂いているおかげです。


  まさしく、体の中まで〝自然のパワー〟を実感しているのです。


  

  九州には、自然が沢山存在します。
  私は、あらゆる九州の〝海や山〟に出掛けては


  精一杯〝自然のパワー〟を吸収してきています。

  

  しかし、私の家族みたいにしょっちゅう出掛けなくても
  身近なところで〝自然〟を感じ取る事もできるんです!


  それは、自宅から朝でも夜でも良いですから
  〝空〟を見上げてください。


  それから、先程説明いたしました


  〝心も頭の中も空っぽ〟にして
  

  【体いっぱいで〝自然〟と向き合い、
      体いっぱいで〝自然〟を感じ取る事です。】


  それから、楽しむ事です!


  昼の空は、色んな雲を見ることが出来ますね♪
  夜の空は、星を見ることが出来ますよね♪


  身近なところでも、〝自然のパワー〟
               を感じ取る事は出来るんです!


  心と体を充実させる為には〝自然のパワー〟
               を感じる事からはじめてみませんか?


  みなさんにとって、プラスになることはあっても
  マイナスになることは決してありませんので、
  

        たまにはちゃんと感じてみてください!


  下記の写真は左側が沖縄・自然公園の写真です。


  右側の写真は、宮崎県・日南の鵜戸神宮(うどじんぐう)です。

自然(渦潮)


渦潮

船に乗って見物しますが物凄い迫力なんです。
  無心になって、〝自然〟と向き合っていますが、
この『渦潮』は
  本当に吸い込まれてしまいそうになり
凄い力を感じました。

  海は〝自然のパワー〟を感じ取るのに
  一番実感できる〝自然〟ではないでしょうか?



自然(阿蘇山)
阿蘇山

雄大な『阿蘇』です。
  この『阿蘇』山は海の次によく行く場所です。


 スポンサードリンク
   
  
沖縄自然公園 自然(鵜戸神宮)
沖縄自然公園

ジャングルの中にいるみたいな
不思議な感じがします。
宮崎県・日南の鵜戸神宮(うどじんぐう)

岩の穴の中に石を投げると
〝家内安全〟になれる!!・・・言い伝えです。
        
  家族で健康!!安心生活TOP プロフィール
 ○子供と元気にアウトドア  ○ウォーキングでストレス 解消
 ○九州で遊ぼう  ○〝食・食・食〟で体内強化
 ○海が大好き  ○酒とおつまみの話
 ○温泉旅行  ○趣味のページ
 ○自然のパワー  ○武道に学ぶ心の強化
 ○アウトドアと自然のリンク集  ○子供のリンク集
 ○健康リンク集  ○家族と暮しのリンク集
 ○お役立ちリンク集  ○スポーツリンク集
 ○食のリンク集  総合格闘技拳勝会!!道場案内
 その他のリンク集

    相互リンク募集中!

    相互リンクを希望していただける方はまで、ご連絡ください。                

Copyright (C) 2005 家族で健康!!安心生活 All Rights Reserved
611kanagawa.org